カバンの中身 Vol.38
好きなコトに熱中していたり、真剣な眼差しで仕事に取り組む人のカバンには、いったいどんなモノが入っているのだろう。今回は自作キーボード制作にハマるそうすけさんの持ち物を見せもらいます。
■そうすけ|imDRESSions
「自分らしさを、装う。」をコンセプトにimDRESSionを運営。デザインで惹かれるプロダクトを発信、制作。https://www.youtube.com/@imdression
@imdression
――
🛒購入リンク(Amazonアソシエイトリンクを使ってます!)
カバン:Aeta(ウェストバッグは在庫なし)
https://store.aeta.website/
iPad mini
https://amzn.to/478mfN1
MOFTのスタンド
https://amzn.to/4qpkEKk
DRESSTHING(自作キーボード)
DRESSTHING
ケーブル:SAMUEL SMALLS
https://en.samuelsmalls.co.kr/
サカナクションの充電器:”ADAPT”ER
https://store.plusmember.jp/sakanaction/products/detail.php?product_id=45800&srsltid=AfmBOorpXJBWWnNlLzlEciWI9EI8FEPc1NHnZYqi5xbdVG5AfXomHFnF
財布:Fabrik 3WAY MINI WALLET
https://fabrik-tokyo.net/items/57dbfb4841f8e84ee0003112?srsltid=AfmBOoo9yGIArT8VxxQpNphRygLiAqjAu1Zjug194TQLGxaxAS3TsKkI
キーリング:henderscheme river side
https://online.henderscheme.com/item/detail/1_1_bl-rc-rvs_1/black?lang=ja
モレスキン(ポケット / ソフトカバー)
https://amzn.to/4niuVoP
Sigma BF
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/bf/
Kodakのカメラストラップ
https://amzn.to/3WpPh4D
――
🙆🏻♂️トバログについて
ブログとYouTubeで「ガジェット」や「暮らしの道具」など、シンプルだけど機能的なモノを紹介してます! 人のカバンの中身とかルームツアーをやるのが好き。ミニマリストの対岸にいる人。
📍SNSもフォローしてね!
Blog:https://tobalog.com/
Twitter:https://twitter.com/tobalog
Instagram:https://www.instagram.com/toba_tobalog/
👛dripとミニマルなL字ファスナー作ってます!
http://bit.ly/3okM7wp
――
🔖動画の目次
00:00 そうすけさんのカバンの中身
00:36 imDRESSion そうすけさん
01:12 ブログ時代からの仲(初対面)
02:47 カバン:小さいウエストバッグ
04:07 カバンの中身とコンセプト
04:46 iPad mini A17 Pro
05:22 iPad miniを使う理由
05:45 カバーはMOFT
06:31 iPad mini用の自作キーボード
07:52 なんでキーボードを自作?
09:00 よく使うアプリ
12:18 キーボードの設計もiPad miniで行う
13:21 本業はまったく関係ない!?
14:46 かわいい充電ケーブル
16:08 サカナクションの充電器
17:17 iPhone 13 mini
18:22 革小物たち
20:46 Sigma BF
22:23 なぜ本業に関係のないブログやキーボードが趣味に?
23:35 表現の統一感を出すようになったきっかけは?
25:09 今後軸としてやっていきたいことは?
26:25 まとめ
ーー
#カバンの中身 #iPad #ガジェット
