チェブラーシカ - 暗号通貨、スポーツ、金融ブログ
  • ホーム
  • ファイナンス
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • 仮想通貨
  • ニュース
  •  お問い合わせ
  • ホーム
  • ファイナンス
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • 仮想通貨
  • ニュース
  •  お問い合わせ
No Result
View All Result
チェブラーシカ - 暗号通貨、スポーツ、金融ブログ
No Result
View All Result
Home ファイナンス

【日本銀行】金融政策決定会合2日目 マイナス金利解除に向け議論“最終盤”

chebu by chebu
12月 8, 2024
in ファイナンス
0
【日本銀行】金融政策決定会合2日目  マイナス金利解除に向け議論“最終盤”
189
SHARES
1.5k
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter



日本銀行の金融政策決定会合は19日が2日目で、マイナス金利政策の解除などを議論しています。日銀前から渡邊翔記者の報告です。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/economy/ef3e6630ab4d48fa868667bd4ffd6de8

17年ぶりの利上げに踏み切るのか、マイナス金利解除をめぐる議論は最終盤に入っているとみられます。

2日目の議論では、マイナス金利の解除のほか、金利を低く抑える「長短金利操作=イールドカーブ・コントロール」の撤廃など、これまでの大規模金融緩和策全体を見直すべきかどうかが話し合われています。

日銀はこれまで、賃上げを伴った2%の物価上昇率の安定的な実現を目標としてきましたが、2022年以降、物価上昇率は2%を超え、先週発表された春闘では高い水準の賃上げ率が明らかとなりました。

こうしたことが大きな後押しとなり、日銀は2%の物価目標の安定的な実現が見通せる状況になったと判断する見通しで、波乱がなければ、マイナス金利の解除がこの後、決まるとみられます。

ただ、マイナス金利を解除したとしても、日本経済が着実に回復に進むかは予断を許しません。エコノミストからは、物価上昇率が今後、目標の2%を下回り低下していくとの見方もあり、国際的にもアメリカ大統領選や中国の景気減速などの不確実性があります。

ある市場関係者は、賃金と物価が上がっていく好循環は必ずしも見通せないとした上で、今の日銀には、“今、政策修正をしないとタイミングを失ってしまう”という「見切り発車的」なムードもあると指摘します。

マイナス金利を解除したとしても、日銀には金融政策の難しいかじ取りを迫られる局面が続きます。
(2024年3月19日放送「ストレイトニュース」より)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp

#日本銀行 #金融政策決定会合 #マイナス金利政策 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース

Share76Tweet47
Previous Post

【尊敬】卓球早田ひなに関する雑学🏓 #オリンピック #パリ五輪 #ニュース

Next Post

ガジェットYouTuberの厳選したポーチの中身7選!

最近の投稿

  • 【感動】佐々木朗希の妻が夫人会に居ない”ある理由”が判明!本人が激白した真美子夫人との衝撃の裏話に米国から拍手喝采【海外の反応/大谷翔平/山本由伸】
  • 【Reebok】バッシュの技術をテニスへ!COURT VICTORY PUMP!!
  • 【 2025年 】買ってよかったモノ・ガジェット7選【 7・8・9月編 】※脱線マシマシ
  • 【大谷翔平 試合後会見】3本塁打&7回途中無失点10Kと歴史的な活躍でシリーズMVPを獲得!「全員が仕事をして勝ち取った」
  • VeChain(ヴィチェーン)が中国効果で3倍に爆上げ。原因と今が買いかを検証
チェブラーシカ – 暗号通貨、スポーツ、金融ブログ

2022 チェブラーシカ contact: [email protected]

  • ホーム
  • ファイナンス
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • 仮想通貨
  • ニュース
  •  お問い合わせ